結露に効く 断熱窓 お知らせ
2022/11/10
窓の断熱化で結露すっきり!
外が寒くても窓が冷たくなりにくければOK。新築でもリフォームでも対策できます!
結露しにくいのは、こういう窓です
二重構造になったグラスは、普通のグラスに比べて結露が抑えられます。窓も同じ。
ガラスを二重にした複層ガラスの窓にしたり、内窓を取りつけて二重窓にすることで、
熱を伝えにくい空気層が生まれ、外が寒くても、室内側では結露が発生しにくくなります。
またアルミサッシではなく熱を伝えにくい樹脂フレームなら、さらに結露の発生を減らせます。
こんなイメージ↓↓
YKK マドリモ 断熱窓 戸建用
壁工事不要のカバー工法で、窓をスピード交換。 暑さ寒さの原因となっていた古い窓を、
新築にも使われている最新の窓にかえて、 より快適で健康、ローエネな暮らしにかえることができます。
